【横山緑 ピアノアカデミー】 池袋|恵比寿|目黒不動前|西ヶ原のピアノ教室 Website

ピアノコンクール

Blog

イタリアの国家資格取得しました!

資格試験のチャレンジ 数年前のコロナ禍に時間が出来たので、イタリアの国家資格を取るためのオンライン・コースを申し込みました。 コースの内容はイタリアのオリンピック協会・政府公認『アスリートの為のメンタ...
Blog

イモラ音楽院:フィウッツィ先生のオンライン・レッスン

フィウッツィ先生のオンラインレッスン 今月に入り、イモラ国際ピアノアカデミー教授 / フィレンツェのバルトロメオ・クリストフォリ・アカデミー芸術監督である、 ステファノ・フィウッツィ先生のオンライン・...
Blog

生徒さんが全国大会 & 本選へ!

クラシック音楽コンクール&東京国際ピアノコンクール 10月10日(木)に開催された「クラシック音楽コンクール」の本選会と、 10月19日(土)の「東京国際ピアノコンクール」にて、 素敵な演奏を披露され...
Blog

コンクール審査

クラシック音楽コンクール本選会の審査 昨日、10月9日に杉並公会堂小ホールで開催されたクラシック音楽コンクール本選会の審査にお招き頂き、 若きピアニストたちの演奏を堪能して参りました。 課題曲はなく自...
Blog

体調管理と食事

季節の変わり目、お元気ですか? 地球温暖化で9月下旬なのに真夏のような日差し。 台風や長引く残暑、体調管理が大変な時期ですが、如何お過ごしですか? 私は季節の変わり目に痒みを伴うアレルギー症状が出てし...
Blog

リーズ国際ピアノコンクール

リーズ国際ピアノコンクールのファイナル、いよいよ! 今年3〜4月に世界各地で第一次予選が始まり、今月中旬よりセカンド・ラウンドが開催されているリーズ国際ピアノコンクール。 いよいよ9月20〜21日には...
Blog

J.S.バッハの練習方法

J.S.バッハの練習方法 コンクールや音大入試で必ず課題で演奏するJ.S.バッハ。 実は一番難しいと感じている人、苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。 特に複雑なフーガの譜読みや暗譜には...
Blog

モスクワ国際音楽コンクール 第1位受賞

モスクワ国際音楽コンクール 第1位を受賞しました 私ごとになるのですが、『第9回モスクワ国際音楽コンクール 第1位』を受賞いたしました。 私の年齢で参加することを悩んだのですが、 特に若い方々の勢いが...
Blog

6月の近況

更新が止まってしまいました 今年一番の忙しい6月を精一杯過ごしているうちに更新が止まってしまいました。 日々の時間の経過に驚いています。 チョ・ソンジンさんのリサイタルの感動も束の間、 生徒さん達のオ...
Blog

情緒の教育

さまざま想うこと 文章がリズムよく心地よいのに、直に訴えてくる感覚が好きでよく手にする数学者の岡潔さんの本。 『情緒の教育』という本は絶版になってしまっているのが残念ですが、 短編でテーマごとにまとま...
Blog

舞台で演奏する経験

舞台で演奏すること 先日、暗譜したての新しい曲を演奏する機会がありました。 人前で初めて出す曲は本当に難しい!! 練習やリハーサルで弾けていても、いざ本番となると予想外のところで失敗したり、動揺する箇...
Blog

音楽とステージマナー

音とステージ 「音にその人が出る」 というのは真実で、その人自身の性格や想い、感情がそのまま出てしまうのが舞台の怖いところだと思います。 それは演奏元より、ステージマナーにも出てしまいます。 歩き方、...
Blog

コンクールの選曲

コンクールの選曲について思うこと コンクールシーズンに向けて、東京圏外からもコンクールの曲をレッスンに持っていらっしゃる生徒さんが増えてきました。 そこで選曲の話になることが多く、私もそれぞれの生徒さ...
Blog

コンクール受賞!

生徒さんが第46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールで3位受賞しました💐 春めいて気持ちの良い気候になってきましたが、最近は花粉にやや負け気味な日々が続いています。皆様、お元気ですか? ここ数日は...
Blog

コンクール受賞!

フィウッツィ教授のオンラインレッスン受講生さんがコンクールでダブル1位受賞しました🥇 先日、イモラ国際ピアノアカデミー教授のフィウッツィ先生のオンラインレッスンを受講された生徒さんが、 「全日本ジュニ...
次のページ