イタリアン・バイブス サウンド・オブ・ユース・イン東京
ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団 木管八重奏団
イタリア政府機関のイタリア文化会館(東京)で、9月4日に素敵なコンサートが開催されます!
2004年に巨匠・指揮者リッカルド・ムーティ氏が設立したルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団の若き才能に溢れるメンバーが来日。
メンバーは30歳以下の若手奏者で、オーケストラのメンバーは厳しいオーディションを通過した音楽家で形成されていることで知られています。
またオーケストラのメンバーで室内楽を組んで活動しており、今回は木管八重奏団が、モーツァルトとベートーヴェンの名曲を演奏します。
そんな素晴らしいコンサートが、イタリア文化会館内のアニェッリホールで開催されます!
そして無料!以前まではホームページで公開されると共に、直ぐに満席になってしまい予約困難だったのですが、期間中にお申込みをされた方から抽選で拝聴できるシステムに変更になったようです。
是非、このチャンスをお見逃しなく♬
♪ コンサートの詳細 ♪
2025年9月4日(木)18時30分(開場18時)
イタリア文化会館アニェッリホール
[申込み期間:8/13(水)~8/26(火)12:00、抽選結果のお知らせ(予定):8/28(木)]
【プログラム】
▪️ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
セレナード 第12番 ハ短調 K.388
I. アレグロ
II. アンダンテ
III. カノン形式のメヌエット
IV. アレグロ
▪️ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
木管八重奏曲 変ホ長調 op.103
I. アレグロ
II.アンダンテ
III.メヌエット
IV. フィナーレ:プレスト
【演奏メンバー】
ジョヴァンニ・フェルニャーニ、オルフェオ・マンフレーディ(オーボエ)
リッカルド・ブロッジーニ、ミルコ・チェラーティ(クラリネット)
アリーチェ・スカッケッティ、ダヴィデ・トマゾーニ(ファゴット)
ルカ・カッラーノ、フランチェスコ・ウルシ(ホルン)
https://iictokyo.esteri.it/ja/gli_eventi/calendario/イタリアン・バイブス%E3%80%80サウンド・オブ・ユース-2/